てぃーだブログ › KOZOのミーハー日記 › 風街ガラ・コンサート

2010年05月17日

風街ガラ・コンサート

今日も、また


風街ガラ・コンサート

この街へ

こっち来て、何回目っすかね?(^_^;)


今日の目的は


風街ガラ・コンサート

松本隆さん作詞活動40周年記念コンサート


コンサート前には

Bunkamura近くで


風街ガラ・コンサート

ちゃんぽん食べました

生卵入れて、ソースかけて食べるんですって

確かに、美味でした



そして、本題のコンサート

セットリストは


風街ガラ・コンサート

これで(携帯じゃ見にくいかな?)


席は


風街ガラ・コンサート


この近さ(^_^)v


とても全部については、書けないのですが・・・


青山テルマの『キャンディ』

すごくムードあって、良かったです


逆に


『風の谷のナウシカ』は、女性声で聴きたかったなぁ・・・


あと、残念だったのは


まぁ作詞が違うから仕方ないんだけど

今、話題のクミコさん出演だったんやけど

『INORI~祈り~』聴けず


お客で、小林幸子さんや佐野史郎さんも来てましたよ


さて、前フリ(?)は、これくらいにして


今日の目当ては、2人でした


どっちから話そうかなぁ


とりあえず最新の想い出曲(?)


『木綿のハンカチーフ』

太田裕美さんが唄うの初聴きでしたが

やはり

心に染みますね~

涙でちゃいます

こうならないようにしなきゃね


もう1人の目当ては


80年代のアイドル

斉藤由貴さん!

『卒業』

やはり名曲ですよ

聴いたことありますか?

なかったら、

是非、聴いてみてくださいね


実は、今回1番泣いた曲でした


もう1曲の『初恋』も懐かしくて感動でしたよ


『卒業』『初恋』『情熱』が漢字2文字シリーズらしいです

『情熱』は、うまく歌う自信がないから遠慮したって言ってました


由貴さんの口から、出るまで忘れてましたが

『情熱』も名曲でしたよね~!



そうそうオレの中では

松本隆=『赤いスイトピー』

なんで、誰も歌ってくれなくて残念だったなぁ







Posted by KOZO at 00:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。