
2011年08月11日
小説『嵐が丘』
おすすめ受けた(?)
『嵐が丘』の原作
読みましたよ〜
上下巻あって
長いんやけど
読みやすくて
どんどん読めて
おもしろかったです
途中
はがいいとこが
何ヵ所もあったけど…
んで
勧めてくれた(?)ふわうささんに
聞きたい事が…
今度、会えた時あったら
教えてね(*'-')
Posted by KOZO at 17:42│Comments(4)
この記事へのコメント
あら、わたしでしょうか



Posted by ふわうさ at 2011年08月13日 13:53
>ふわうささん
はい!
納得いかなかったんで
教えてくださいね
ただ会えるの奇跡に近いですが(^_^;)
はい!
納得いかなかったんで
教えてくださいね
ただ会えるの奇跡に近いですが(^_^;)
Posted by KOZO at 2011年08月13日 23:23
>2011年08月13日 23:23
KOZOさん
>
>ただ会えるの奇跡に近いですが(^_^;)
もし
ご不明な点がおありでしたら
行きつけの書店のスタッフになんなりとご質問くださいませ。
わたしより多読ですし知識も豊富です
人はいつお会いできるかわかりませんから
あまり暗くなさらず
再会できたらうれしいですね
KOZOさん
>
>ただ会えるの奇跡に近いですが(^_^;)
もし

行きつけの書店のスタッフになんなりとご質問くださいませ。
わたしより多読ですし知識も豊富です

人はいつお会いできるかわかりませんから
あまり暗くなさらず

再会できたらうれしいですね

Posted by ふわうさ at 2011年08月15日 08:05
>ふわうささん
また会えると信じてますよ(o^-')b
疑問点はね〜
書店のスタッフさんじゃ解決できないんだなぁ…
だって
ふわうささんが
ヒースクリフを好きな事が、納得できんかったんやもん(;¬_¬)
また会えると信じてますよ(o^-')b
疑問点はね〜
書店のスタッフさんじゃ解決できないんだなぁ…
だって
ふわうささんが
ヒースクリフを好きな事が、納得できんかったんやもん(;¬_¬)
Posted by KOZO at 2011年08月16日 01:34